大きな米ナスの輪切りをはさんで作ったバーガーのレシピをご紹介します。米ナスがハンバーグの代わりなので、すごくヘルシーでダイエットに最適なバーガーです。
米ナスはひときわ大きなサイズにグリーンのヘタが付いていて、すごく目立ちます。
米ナスの生い立ちはアメリカから入ってきたナスがはじまり。米ナスとはアメリカのナスという意味だったのです。
鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)に売っていた米ナス。大きいので、かごから飛び出していました。
米ナスのおすすめの食べ方はステーキ。輪切りにして片面に格子状の切込みを入れます。こうすることで火が通りやすくなります。
フライパンにオリーブオイルを中火で熱し米ナスを炒めます。焼き色が付くまでじっくり火を通すことで、とろけるような食感になります。そんな米ナスのステーキを応用したレシピ、米ナスバーガーをご紹介します。
ベーコン米ナストマトチーズバーガー レシピ
米ナスのバーガーは米ナスを厚めにスライスするのがポイント。米ナスのとろける食感が堪能できます。