「 有機農園つ・む・ぎ 」 一覧
-
-
有機農園つ・む・ぎの井上昌代さんは神奈川県中郡二宮町で平成13年から農業を営んでいる女性の生産者さん。定年退職されたお父さんとともに有機栽培で野菜を育てている。 有機農園つ・む・ぎの野菜づくり その名 …
-
-
つ・む・ぎ通信 2015年7月17日 梅雨の長雨が、ようやくようやく途切れて、久しぶりに青い空を仰ぎ、お日様の日差しを浴びて、わ~ぃ♪♪と喜んだのもつかの間・・・今度は暑過ぎる日々がやってきました。2 …
-
-
つ・む・ぎ通信 7月3日 はじめて知った“食農保育 今年の3月に遡りますが、日本有機農業研究会の大会で、「食農保育で共に育つ」という分科会に参加しました。“食農教育”は聞きなれていますが、“食農保育” …
-
-
本日のお野菜 キュウリ 8本分 インゲン 400g ジャガイモ 500g(+100g) セロリ 300g 湘南レッド 250g(+1割) 大根 1本分 かぶ 300g(+50g) ズッキーニ 1本 …
-
-
つ・む・ぎ通信 ■“戦場ジャーナリスト”佐藤和孝さんのお話を聴いて 1ヶ月以上前になりますが、4月4日(土)に大磯町で佐藤和孝さんの講演会がありました。佐藤和孝さんは3年前、シリアのアレッポで内戦を …
-
-
つ・む・ぎ農園には4月から、新しいバイト君が来てくれています☆戸塚将也くん、26歳の若者です^0^背が高くほっそりした、今のところ色白さん(これから日焼けすると分かりません^^)ですが、機敏な動きに、 …
-
-
基調講演③ 農薬が子どもの脳に及ぼす影響と予防原則 脳神経科学者 黒田洋一郎氏 「子どもに健康な土と食べ物を!」をテーマに3月7日に開催された日本有機農業研究会の大会・総会からピックアップしてご報告し …
-
-
毎年3月になると「三寒四温」「暑さ寒さも彼岸まで」と自分に言い聞かせながら春本番を待ちわびますが、ようやく桜も咲き春も本番がやってきます♪改めて、振り返れば今年の“寒暖の差”は例年より激しかった気がし …
-
-
小児科医 真弓定夫先生の講演「生命力を高める自然流食育」を聴いて ~3・7日本有機農業研究会・東京大会にて~ 日本有機農業研究会は、全国に散らばっている有機農家や消費者、研究者が集う有機農業団体で、私 …