瓶に入った小さなキュウリ。どこかで見たことがあると思います。それがディルピクルスで西洋では定番のピクルスです。ディルピクルスというだけあって、ここではハーブのディルがすごい存在感です。
このディルピクルスですが日本ではこちらの方が有名かも。それはマックのバーガーに入っているあのピクルス。そう、それがディルピクルスだったのです。
ディルについて

ディルのお花
ディルは古代エジプトの時代に薬草として使われていたという歴史のあるハーブです。さわやかな香りとピリッとした辛みが特徴です。
売っているディルにはいろいろなタイプがあります。
- フレッシュな葉
- ディルシード (ディルの種子)
- ディルウィード (葉と茎を乾燥させたもの)
- ディルの花 (夏になると咲く黄色の小さなお花 鎌倉のレンバイに売っていました)
ディルピクルスはどのタイプのディルでも作ることができます。
ディルピクルスのレシピ
ポイント・コツ
キュウリは普通のものでもOK
ピクルス液が足りないときは穀物酢と水を足して調整してください。