ハッセルバックポテトとはジャガイモのお料理で、そのかわいさが最大の魅力です。スウェーデンのハッセルバッケンという名前のレストランで生まれたのでその名前が付いています。簡単にできて、外はカリッと中はホクホクのおいしさ! それでは作ってみましょう!
使ったジャガイモはこちら
シャドークイーンは中まで紫、ノーザンルビーも中までピンク、そしてキタアカリは中が黄色です。そんなカラフルなジャガイモを使ってハッセルバックポテトを作ってみます。
材料2人分
- ジャガイモ 400g
- エクストラバージンオリーブオイル 大さじ2
- バター 10g
- ニンニク 1片
- ハーブ (ローズマリー、オレガノなど) 少々
- 自然塩 少々
作り方
- 洗った皮付きのジャガイモに3ミリ間隔で包丁を入れ、下の方は1/4位の所で止める。次に切れ目を少し広げながら水にさらす。
- 小鍋にエクストラバージンオリーブオイル大さじ1とバター10g、そしてニンニク半分を潰して加え火にかける。バターが溶けたら火を止める。
- オーブンを220℃に熱しておく。オーブンのトレーにクッキングペーバーを敷きジャガイモを並べ、2を上からかけていく。そして、オーブンに入れ40分焼く。
- 小鍋にエクストラバージンオイル大さじ1とスライスした残りのニンニク、ハーブを入れ弱火にかける。(今回はオレガノをみじん切りにして入れました) 鍋を揺すりながらニンニクが色づくまで熱する。その後ニンニクは取り出す。
- 焼きあがったジャガイモを皿に盛り、4を回しかけ、自然塩をパラパラっと振ってできあがり!
試食のじかん
オーブンに入れる前は切れ目がわからないほどでしたが、だんだんとアコーディオンのように広がってきました。焼きあがったハッセルバックポテトはイモムシみたいでかわいい! ここではじっくり時間をかけて焼くのがポイントです。そうすることで、外がカリッと中はホクホクアツアツ! この食感がとてもおいしいです!
3色のジャガイモとニンニクの生産者さん

POCO A POCO FARMのみなさん
生産者: 和知 健一 POCO A POCO FARM 茨城県那珂市
[…] 作り方は *こちら* です。 […]
[…] 作り方は *こちら* です。 […]