インカのひとみはまだ新しいジャガイモの品種です。中は輝くような黄色、そして栗のような味が特徴。そんなインカのひとみのおいしさが一番よくわかるレシピをご紹介します。
まだら模様のインカのひとみ。「インカのめざめ」というおいしいジャガイモを改良して誕生したのが「インカのひとみ」。ジャガイモのインカシリーズの一員です。
切ると中は輝くような黄色。炒めたり揚げたりすると、この黄色が一層輝きを増す。ネットリ系の食感がとてもおいしい。
まずは、やわらかくなるまで茹でます。煮崩れしにくいのもインカのひとみのいいところ。
次はフライパンにオリーブオイルを多めに入れ、時々揺すりながら揚げるように炒めます。
こんがり色付いたらキッチンペーパーの上に広げます。
黄色の切り口がとてもきれいです。シンプルに自然塩でいただきます。
インカのひとみをこんがり焼いてシンプルに味わってみました。インカのひとみは個性豊かな味わいが特徴なだけに、できるだけ手を加えないで食べるのが一番。そんなおいしいレシピができました。
[…] 作り方は*こちら*です。 […]