1月も終わりが近くなった鎌倉は冷たい雨が降っています。そんな寒い日でも鎌倉野菜の直売所、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)は寒さを忘れてしまうほど楽しい。

レンバイ(鎌倉市農協連即売所)
さつまいもの紅はるかを試食するお客さん。
「水はけのいい土でないと、こういうおいしいさつまいもはできないんだ」と誇らしげに話していた生産者さん。野菜に込められた生産者さんの思いが伝わってくる。
縮みほうれん草とタアサイ。どちらも寒さとともに甘さが増しておいしくなる。

縮みほうれん草

タアサイ
青汁の原料としておなじみのケールですが、こちらは生で食べられるというサラダケール。グリーンと紫の組み合わせになっていました。

サラダケール
ふきのとうがもう売っていました。
寒い季節においしいぶり大根とねぎま鍋。どちらもシンプルなお料理だけに素材は本当に良いものを選びたい。レンバイならきっと見つかる。
1月の終わりのレンバイは、まさに寒い季節においしい野菜を売っていました。寒い季節においしいお料理を最高においしくしてくれるに違いありません。
レンバイに行こう!
鎌倉野菜のレンバイはJR鎌倉駅・江ノ電鎌倉駅からすぐのところ。いろいろな野菜に出会える!

レンバイ(鎌倉市農協連即売所)