農Pro 知らなかった野菜のおいしさ

日本の伝統野菜や西洋の野菜を一番おいしいレシピで食べよう

カマクラ野菜 レンバイ

鎌倉野菜なう! 2017年6月23日

投稿日:

レンバイ

鎌倉野菜の直売所レンバイ(鎌倉市農協連即売所)の最新情報をお届けする鎌倉野菜なう! 鎌倉在住の野菜ソムリエプロ、宮崎隆至がレポートします。

今日はレンバイに並んでいる鎌倉野菜たちがいつになく勢いがあるように思えました。まるで夏を前にワクワクしているかのようです。それでは売り場を見ていきたいと思います。


 

スイスチャードとビーツ

鎌倉野菜と言えばスイスチャード。カラフルな茎が特徴。見た目は派手ですが普通に使える親しみやすい野菜です。そして隣のうずまきビーツは切ると渦巻き模様が出てくるというびっくり野菜です。

スイスチャードと空心菜

スイスチャードと空心菜。空心菜は暑いところの野菜なので夏が大好き。ニンニクと炒めるのが定番ですが、和風のお浸しが意外とおいしい。

 

ミニトマト

鎌倉野菜のレンバイではトマトが量り売りで買える。箱に入っているいろんな種類のトマトを好きなように選んで重さを量ってもらう。

ミニトマト

こんなにたくさんの種類のトマトがあるので全種類買って食べ比べてみるのもいいかも。

トマト

大人気の桃太郎トマトですが、実はたくさんの兄弟がいます。こちらは、桃太郎はるか君です。

 

なす

ゼブラナスと白ナス。ナスは夏野菜ですが、今日はまだ少ししか出ていませんでした。

 

ヤングコーン

これはとうもろこしの赤ちゃん、ヤングコーン。これがすごくおいしい。そんなヤングコーンは新鮮なほどおいしい。なので鮮度のいいのをレンバイで買うのが一番。

とうもろこし

大人のとうもろこしも売っていました。こちらも鮮度がいいほど甘くておいしいんです。本当においしいとうもろこしをぜひ味わってもらいたい。

 

レンバイ


 

インゲン

平サヤのモロッコインゲン。緑と黄色の2色が売っていました。

インゲン

丸サヤの黄色いインゲン。ルバーブはなんとジャムができるフルーツみたいな野菜。そして夏でもひんやり凍っているようなアイスプラント。

 

トランペットズッキーニ

グニャっと曲がったトランペットズッキーニ。この時期に収穫するものは皮が緑の若いものでズッキーニとして食べられます。そして大きく成長してから収穫すると今度はカボチャとして使うことができます。

かぼちゃ

ハロウィンに使える! オレンジのかぼちゃ。

 

コリンキー

皮ごと生で食べられるかぼちゃのコリンキー

ズッキーニ

鎌倉野菜のズッキーニはUFO形や丸形、中にはイボイボなんてのもあります。そんなズッキーニたちも梅雨に入ると収穫が落ちていくので、夏野菜の中では一番早く消えていきます。もうすぐズッキーニともお別れなんですね。

 

レンバイ


 

人参

カラシナ

ドカナリ千成、白キュウリ

ドカナリというちいさなキュウリ。このずんぐりむっくりの形はピクルスにぴったりです。そして白キュウリは切り口がすごくきれい。緑のキュウリに白キュウリを合わせるとすごくおしゃれになります。

 

紫大根

大根

大根と言うと冬の野菜というイメージかもしれませんが、実は夏の大根の品種もあります。そして春の大根に秋の大根の品種もある。大根って年間を通して採れる野菜なのです。

 

ジャガイモ

ジャガイモ

紅あかり、ホッカイコガネ、インカのひとみ、キタアカリといろいろな種類のジャガイモが売っていました。これだけたくさんの種類があるとお料理によって使い分けたりできそう。

大根

湘南レッド

神奈川生まれの赤タマネギ、湘南レッド。扁平形のスタイルが特徴です。湘南レッドはこの時期だけのものなのでぜひ食べてみてください。

 

チポッラロッサ

変な形の玉ねぎが売っていました! チポッラロッサ? どうやらイタリアの玉ねぎのようです。

 

葉ピーマン

葉ピーマンだって? なんだか今日も不思議なものが売ってました。

 

レンバイ

 

 

 

 

広告大

広告大

-カマクラ野菜, レンバイ

執筆者:

関連記事

カリフラワーとブロッコリーの蒸し煮

鎌倉野菜のオレンジカリフラワーとブロッコリーで蒸し煮サラダ

鎌倉野菜の直売所、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)でオレンジカリフラワーとブロッコリーの温野菜セットが売っていました。オレンジカリフラワーのオレンジ美星、白いカリフラワーの美星、そしてグリーンのブロッコ …

三浦大根

鎌倉野菜なう! 鎌倉野菜の直売所レンバイの冬の定番と言えば三浦大根!

大根は寒くなるにつれてだんだんとおいしくなってきます。レンバイ(鎌倉市農協連即売所)でも、寒さで甘みが増した大根がたくさん並んでいました。その中でも三浦大根のおいしさは格別です。 レンバイ(鎌倉市農協 …

イタリアンサラダ

鎌倉野菜のサラダミックスでレストランみたいなおしゃれなサラダを作ろう!

鎌倉野菜のファーマーズマーケットとして知られるレンバイ(鎌倉市農協連即売所)には普通では手に入らないような珍しい西洋野菜がたくさん売られています。そんな西洋野菜を数種類集めたセットがサラダミックスです …

レンバイの正面

鎌倉野菜なう! 2017年7月28日

鎌倉野菜の直売所として大人気のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)。その最新情報を発信する鎌倉野菜なう! 鎌倉在住の野菜ソムリエプロ宮崎隆至が鎌倉野菜の使い方やレシピと合わせてご紹介します。 7月28日の鎌 …

レンバイ(鎌倉市農協連即売所)

鎌倉野菜なう! 2017.4.18

鎌倉野菜を作っている生産者さんから直接野菜が買える直売所、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)。その最新情報をお伝えする鎌倉野菜なう! 鎌倉在住の野菜ソムリエプロ、宮崎隆至がレポートします。 4月は新年度と …

プロフィール

宮崎 隆至
野菜ソムリエプロ
エディブルフラワーコーディネーター
日本の伝統野菜や西洋の野菜のレシピを数多くアップ。初めて使う野菜のトリセツとして好評を得ている。