鎌倉野菜でおなじみのレンバイ(鎌倉農協連即売所)でよく見かけるトランペットズッキーニ。巨大で奇妙な形はすごいインパクトですが、お料理に使うととてもきれいな色が活きてきます。トランペットズッキーニでお料理を作ろうとしているあなたのために、野菜ソムリエおすすめのレシピ3品をご紹介します。
レンバイに売っていた巨大なトランペットズッキーニ。1個2500円もする。普通に使うんだったら、これは大き過ぎ。
巨大なトランペットズッキーニはお手頃サイズにカットして売っている。ご家庭で使うにはこちらが断然おすすめ。
トランペットズッキーニのゼリー
トランペットズッキーニのきれいな色を出すにはゼリーがおすすめ。信じられないほど鮮やかなオレンジ色が出ます。
トランペットズッキーニの固い皮をピーラーで剥く。そして小さく切ったら水といっしょにミキサーにかける。
まずはミルクゼリーを固める。次にトランペットズッキーニゼリーを入れて固めるとツートンカラーのゼリーができる。冷蔵庫できれいに固まったゼリー。さいの目切りのトランペットズッキーニをトッピングしてできあがり。
トランペットズッキーニのポタージュ
トランペットズッキーニと牛乳で作るシンプルなポタージュ。
トランペットズッキーニのシンプルソテー
最後にご紹介する一押しのレシピがこれ。トランペットズッキーニのゼリーを冷蔵庫で固めているときにパパッと作ったお気楽料理ですが、これが一番おいしかった。お皿に盛り付けるとこんなにきれい!
トランペットズッキーニの皮をピーラーで剥いたら長さ3センチの細切りに。オリーブオイルで炒めるだけ。塩コショウで味を調えたらできあがり!
トランペットズッキーニは生で食べられるから、サッと炒めればOK。ほどよい歯ごたえが残ったほうがおいしいし、見た目もきれい。生のトランペットズッキーニもおいしいけど、ちょっと火を通すとやわらかさとまろやかさが加わり、ぐっとおいしさが増す。おいしい野菜はできるだけ手を加えないでお料理するのが一番。今回も一番シンプルなお料理が一番おいしかった。
鎌倉のレンバイでよく見かけるトランペットズッキーニ。巨大でぐにゃっと曲がっていて何とも奇妙な形ですが、お料理の中では鮮やかな色で目を楽しませてくれる。まさに目で味わう食材。鎌倉野菜には、そんな魅力にあふれた野菜がたくさんあります。これからもその魅力の数々をご紹介していきます。

レンバイ(鎌倉市農協連即売所)