鎌倉野菜の直売所、レンバイ(鎌倉市農協連即売所)にはスーパーで売っていない野菜が数多く並びます。そんなレンバイで、今回はねぎ坊主を見つけました。また、ふき、葉付の新玉ねぎなどの春野菜もご紹介します。
レンバイで売っていたねぎ坊主。そのかわいらしい名前は聞いたことがあると思いますが、実物はこんな姿をしています。
このかわいいねぎ坊主、実はすごくおいしい。以前、ねぎ坊主を天ぷらで食べたらすごくおいしくて、ずっと記憶に残っていました。でも、普通は売っていないねぎ坊主。レンバイでついに再会することができました。また、天ぷらで食べよう!
今が旬のふき。そして、その隣には新玉ねぎが並んでいました。ねぎのような葉が付いていますが普通は付いていないものです。この部分はぬた、かき揚げにするとすごくおいしい。
野菜にまじってお花も売っていました
鎌倉野菜ではおなじみの縦長で下が白いラディッシュ。そしてピンク、紫、白、赤のカラフルなラディッシュ。元気な葉っぱはそのまま生で食べることができます。
今週もたくさんのたけのこが並んでいました。立派なものから、小さなお手頃サイズまで。その中から選べるのがうれしい。採れたてだけあって、鮮度はすごくいい。
ねぎ坊主や葉付きの新玉ねぎ、そしてふき。どれも今がおいしい季節です。そんな野菜に出会えるのがレンバイのすばらしいところ。季節とともに移り変わってゆくレンバイの最新情報を来週もお届けしますので、どうぞご期待ください!