寒い冬においしいのがなめこ。なめこ汁で食べるとからだの中から温かくなってきます。そんななめこのおいしさを鍋で味わってみましょう。なめこと相性のいい大根おろし、そして豚肉と長ネギというシンプルなみぞれ鍋です。
株なめこ
今回は大きな株なめこを使って作ることにしました。普通のなめこでも同じように作ることができます。ただ、大きな株なめこを使うとおいしさまで大きいものです。
鍋のつゆはだし汁を使わず、なめこと豚肉から出る旨みがベースになっています。その他に材料は長ねぎと大根おろしというシンプルなもの。そして調味料は醤油と塩だけです。少ない材料で作る鍋は素材一つ一つのおいしさに出会える気がします。
なめこのみぞれ鍋のレシピはこちら
熱々のなめこを口に含むと旨みがじんわりと伝わってきます。これは材料から出た旨みで、だし汁を使っていないのに信じられないほど深いものがあります。そしてなめこのとろみが大根おろしと合わさると何とも言えないおいしさです。
なめこおろしとみぞれ鍋が一度に味わえるようななめこのみぞれ鍋。お家にある材料だけで簡単に作れるのに、これまで食べた鍋の中でも特別の、記憶に残るようなおいしさでした。寒くなると食べたくなる鍋になりそうです。寒ーい夜はなめこのみぞれ鍋を囲んでからだもこころも温かく!