ノーザンルビー、なんともゴージャスな響きですが実はじゃがいも。なんとピンクのじゃがいもです! 今回はそのピンクを生かしてちょっと贅沢なビシソワーズを作ってみました。
材料2人分
- ノーザンルビー(ジャガイモ) 200g
- 玉ねぎ 1/4個
- 水 1カップ
- コンソメキューブ 1/2個
- バター 10g (半分ずつに分けておく)
- 牛乳 1カップ
- 生クリーム 20cc
- 塩、コショウ 少々
- ハーブ パセリ、タイム、ローズマリーなど
作り方
- ノーザンルビーの皮を剥き1センチ幅に切り水にさらしておく。
- 玉ねぎを薄切りにする。ここでノーザンルビーはざるに上げておく。鍋にバター(半分)を熱し玉ねぎを弱火でじっくり炒める。玉ねぎがやや色づいてきたら
- ノーザンルビーを加えさっくり炒める。そして水を加えコンソメキューブを入れて強火で熱する。沸いたら弱火にしてコトコト煮る。
- ノーザンルビーに串がスーッと通るまでやわらかくなったら火を止めて冷ます。そしてミキサーでなめらかにする。
- 鍋に戻し牛乳、生クリームを加え火にかける。一煮立ちしたらバター(残り)を加える。塩、コショウで味を整える。
- 粗熱がとれたら冷蔵庫で冷やします。冷やしたビシソワーズをグラスに注ぎハーブをトッピングします。
試食のじかん
ノーザンルビーで淡いピンクのかわいいビシソワーズができあがりました。時間をかけて作っただけあってとろーり濃厚です!まずは一口。ピンクがかわいいビシソワーズからジャガイモの素朴な味がしてこれは意外な感じです。そしてジャガイモのおいしさがとてもよくわかります。出来立ての熱々もおいしいのですが、ピンクの色はデザートの感覚で冷やして食べるのがおすすめです。ぜひいい素材を使って作ってもらいたいお料理です。
ノーザンルビーの生産者さん

POCO A POCO FARMのみなさん
生産者: 和知 健一さん POCO A POCO FARM 茨城県那珂市