POCO A POCO FARMの野菜セットの箱を開けるといつも驚きがあって本当にワクワクします。そんな今回のセットには、なんとエディブルフラワーが入ってきました! そしていつも数種類入ってくるハーブ、さらに日本ではあまり馴染みのない野菜、コールラビといったバラエティーに富んだ組み合わせです。
今回のセット
- セルバチコ(ワイルドルッコラ) 日本ではなかなか手に入りませんが、本場イタリアではおなじみのルッコラです。
- 葉付き大根 小さめの大根にはしっかり葉っぱが付いてきました。葉っぱはサッと炒めてカレーのトッピングに使いました。
- タイム フレンチによく使われる高貴な香りのハーブ。私はキッチンでむき出しのまま自然乾燥させています。パスタを作るときは手でちぎって入れたりします。
- ケール アメリカでは健康志向の人々の間でブームになっている栄養価の豊富な野菜です。切ってからオリーブオイルで揉んで柔らかくしてサラダで食べたりします。これは青汁より絶対おいしい!
- ポリジ 星型の小さな青いエディブルフラワーです。小さいのでそのままの形を使えます。アイスキューブに入れたりケーキやゼリーを飾ったりするのがおすすめです。
- キャベツ やわらかく甘い春のキャベツです。生がおいしいです。
- スナップドラゴン(金魚草) 金魚草もエディブルフラワーだった! 淡白な味と香りで何にでも合わせることのできるのがいいところ。
- ステビア 砂糖の150倍の甘さの植物!
- クレソン POCO A POCO FARMの近くを流れる湧き水に自生しているというクレソン。清らかな水はいいクレソンが育ちます。
- コールラビ かぶのように見えますが、これでもキャベツの仲間!
- ミニ人参 葉っぱがたくさん付いたちいさな人参。柔らかい葉っぱは味噌炒めがおいしい。
- イタリアンパセリ たくさん入ってきたので、フレッシュで使うものを分けて、後は乾燥させて保存することにしました。
- コリアンダー と言えば、ベトナムのフォーのあの香り。最近は乾燥のフォーが売っているので後はチキンがあれば本格的なフォーができちゃう!
- スナップエンドウ もうそんな季節なんだなあ。と時の流れを感じます。筋を取る時はどこからだったかな、といつも忘れてしまうだめな私です。
今回のセットはエディブルフラワーとハーブが大好きな私のような人にとって、すごくうれしいセットでした。季節の変わり目のセットには、こんなサプライズがあったりします。今回はスナップエンドウが入ってきましたが、そんな夏の野菜がこれからどんどん増えてくる季節になりました。

POCO A POCO FARMの皆さん
茨城県那珂市平野 生産者 POCO A POCO FARM 和地 健一
農薬はもちろんのこと肥料も使わないという自然農法で野菜、ハープを作る日本では数少ない生産者。日本では手に入らない西洋の野菜や地元茨城の伝統野菜などが入ってくる野菜セットはいつもワクワクを届けてくれる。