野菜の中でかわいさナンバーワンのラディッシュ。今回はそんなラディッシュのかわいい魅力がいっぱいのレシピをご紹介します。それはラディッシュのカナッペ。大きなお皿に盛り付けてパーティーのお料理にいかがでしょうか。
今回使用したラディッシュはちょっと変わっています。形はごらんのような俵型でおしりが白いです。鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で見つけたものです。
数種類のラディッシュが出ていましたが、その中で一番かわいいおしりの白いラディッシュ。
ラディッシュのカナッペ レシピはこちら
半分に切ったラディッシュの上にチーズを乗せてみました。クリームチーズ、モッツァレラ、ブルーチーズの3種類のチーズを選びました。ラディッシュはみずみずしくて、さっぱりしているのでブルーチーズとの相性が抜群でした。また、生ハムやスモークサーモンといった塩辛い食材と合わせてもおいしいと思います。
ラディッシュはサラダで食べるのが定番ですが、今回はちょっと切り口を変えて新しい食べ方をご紹介しました。パーティーで注目を集めること間違いなしのラディッシュのカナッペでした。