セルバチコ(ワイルドルッコラ)はイタリアンによく使われる野菜でゴマの香りとピリ辛風味が特徴です。今回はこのセルバチコ(ワイルドルッコラ)を使ったイタリアンのレシピ2つをご紹介します。
セルバチコ(ワイルドルッコラ)について

セルバチコ
セルバチコ(ワイルドルッコラ)は地中海沿岸、西アジアが原産の野菜。ワイルドルッコラという名前が象徴するようにルッコラよりも野生的なゴマの香りとピリ辛の風味がします。

ルッコラ
こちらはおなじみのルッコラ。セルバチコ(ワイルドルッコラ)と比べてみると葉っぱの形が全然違っています。
セルバチコ(ワイルドルッコラ)とルッコラはどちらもアブラナ科の植物ですが、セルバチコ(ワイルドルッコラ)はディプロタキス属の多年草、ルッコラはキバナスズシロ属の一年草と大きな違いがあります。
セルバチコ(ワイルドルッコラ)のパスタサラダ
セルバチコ(ワイルドルッコラ)にミニトマトそして蝶の形のファルファッレで作ったシンプルなパスタサラダです。
セルバチコのトマトソースパスタ
トマトソースにセルバチコ(ワイルドルッコラ)を加えたパスタです。シンプルなだけにセルバチコ(ワイルドルッコラ)のおいしさがよくわかるパスタです。