ルタバガとポテトをマッシュして作るスコットランドの伝統料理クラプショット。このお料理はルタバガとポテトの組み合わせが素晴らしいおいしさを生み出すことを教えてくれます。さて、今回はこの応用としてニョッキを作ってみます。いつものニョッキとは違ったおいしさに出会えると思います。
ルタバガとは
ルタバガはスウェーデンが原産の野菜でスウェーデンかぶとも呼ばれています。見た目はかぶのようですが実はかぶとは別種の野菜で食べてみるとその違いは明らかです。
スウェーデンから北欧やロシアに広がり、スコットランド、イギリス、北アメリカへと広がり定番の野菜として定着しました。
日本にも明治の時代に北海道に入ってきましたが欧米でルタバガがおなじみの野菜として受け入れられたきたのとは違い、人気が出なかったようです。
ルタバガは日本のお料理には向いていなかったのかもしれません。
それでは、ルタバガのおいしさがよくわかるお料理を作ってみましょう!
ルタバガとポテトのニョッキ レシピはこちら
ルタバガとポテトのニョッキはいつものニョッキと全く同じように作ることができました。食べてみるとあのモッチモチの食感も健在です! さらに、いつものニョッキにルタバガの甘みがプラスされて、うれしくなってしまうおいしさ! ルタバガとポテトの組み合わせはニョッキでも最高でした!