フルーツパプリカのセニョリータは小さくてかわいい! そして赤と黄色にオレンジと色までかわいい!! 今回はかわいいセニョリータをもっとかわいくお料理にしてみました!
フルーツパプリカ セニョリータの肉詰め
フルーツパプリカ セニョリータのかわいい形をそのまま活かしてひき肉のタネを詰め、とろけるチーズを乗せて焼きました。シンプルな材料だけで作った肉詰めですが、思わず笑顔が出てしまう、そんなおいしさです。
フルーツパプリカ セニョリータの肉詰め by 農Pro
フルーツパプリカ セニョリータとミニ水ナス”ごちそう”の素揚げにんにくソース
フルーツパプリカセニョリータのかわいい形を活かして丸ごと素揚げにする、というアイデアがフェイスブックのお友達から寄せられました。早速にんにくソースと絡めるというレシピを参考に作ってみました。今回はミニ水ナスの”ごちそう”も加えてキュートな野菜のコラボが誕生!
素揚げにした野菜をにんにくソースと絡めるというレシピはみんなのきょうの料理(NHKエデュケーショナル)揚げピーマンのにんにくソースを使わせてもらいました。
このレシピに出てくるピーマンをフルーツパプリカセニョリータに置き換えて作りました。
串でヘタに穴を開け180℃の油で揚げます。途中でひっくり返しながら、3~4分したら油を切り、にんにくソースと絡めます。
ミニ水ナス”ごちそう”はヘタを切り落とし半分に切ったら皮に切れ目を入れます。水ナスはアクが少ないので水に浸けなくても大丈夫です。
後は切り口が色付くまで揚げて、にんにくソースと絡めます。
素揚げのセニョリータに絡むにんにくソースがすごくおいしい。セニョリータのフルーティーなのおいしさがよくわかるお料理です。そして、ミニ水ナス”ごちそう”の方はさらにおいしい! 果肉に染みたオリーブオイルのニンニクソースとよく締まった水ナスの食感がすばらしいです!
小さくてキュートなフルーツパプリカセニョリータはすごくかわいい! そんなセニョリータはお料理を明るく華やかにしてくれます。おもてなしのお料理にきっと喜ばれると思いますよ。
フルーツパプリカ セニョリータとミニ水ナス”ごちそう”は滋賀県高島市みのり農園さんから送ってもらいました。