ズッキーニはキュウリの仲間だと思っている人、けっこういますが、そんな人にお見せしたいのがこれ! なんとUFO型のズッキーニ。今回はこの形を活かしてグラタンを作ってみました。
さて、ズッキーニですが、実はキュウリの仲間ではなくて、かぼちゃの仲間。上の写真を見れば、そんな気がしてきます。
日本でおなじみのズッキーニと言えば緑色のキュウリスタイル。でも世界にはいろんな種類のズッキーニがあって丸いのや、ひょろりと曲がっているのや本当に種類が多い。その中でも一番かわいいのが、このUFOズッキーニ!
材料 2人分
- UFOズッキーニ 2個
- ベーコン 2枚
- にんにく 1片
- エクストラバージンオリーブオイル 大さじ1
- 薄力粉 大さじ1
- バター 10g
- 牛乳 1カップ
- 塩、コショウ 少々
- とろけるチーズ 適宜
作り方
- UFOズッキーニは蓋になる部分を切る。蓋をした状態でラップで包みレンジ(500w)で7~8分加熱する。
- 中身をくり抜く。
底が抜けないように慎重に
- ベーコンを1センチ角に切る。フライパンを熱しカリカリになるまで炒め、キッチンペーパーの上に置き余分な脂を吸い取る。
- くり抜いた中身は粗みじん切りにする。フライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ中火にかける。きつね色になったらくり抜いた中身を入れて炒め、塩コショウで味を調える。
大きな種もいっしょに炒めました。
- (ホワイトソースを作る)フライパンにバターとふるいにかけた薄力粉を入れ、ごく弱火でバターを溶かしながら薄力粉と混ぜていく。バターと薄力粉がなじんだら牛乳を少しずつ加え、混ぜていく。最後に塩コショウで味を調える。
ホワイトソースは家にある材料で簡単にできる。やっぱり手作りはおいしい!
- 4にカリカリベーコンとホワイトソースの2/3を加え混ぜる。くり抜いたUFOズッキーニに詰めて、その上に残りのホワイトソースをかけ、さらにとろけるチーズを乗せる。
- 200℃のオーブンで10分位焼く。表面に焼き色が付いたらできあがり。
試食のじかん
オーブンから出てきたUFOズッキーニからチーズがとろけ、すごくおいしそう。早速、熱々のグラタンを食べてみます。UFOズッキーニのジューシーなおいしさがあふれるよう! そこに顔を出すカリカリベーコンの塩味がいい感じ! 手作りのホワイトソースに包まれたシンプルなグラタンはUFOズッキーニのおいしさそのものでした!
UFOズッキーニの生産者さん

POCO A POCO FARMのみなさん
生産者: 和知 健一 POCO A POCO FARM 茨城県那珂市
POCO A POCO FARM宅配野菜セット 2,500円(送料別)
西洋野菜、伝統野菜、ハーブなどが10~20種類。見たことのない野菜やハーブ、そして時にはエディブルフラワーと驚きや感動がいっぱいのセットです。今回はUFOズッキーニの他にイボイボズッキーニ、白ズッキーニも入ってきました!