グリーンと白にずんぐりむっくりのビタミン大根。今回はそんなビタミン大根でパパっと簡単に作れるまかないパスタのレシピをご紹介します。週末のブランチにぴったりのおしゃれなパスタです。
ビタミン大根について
ビタミン大根は中国原産の大根で「支那青大根」とか「中国青長大根」とも呼ばれています。長さは15センチから25センチの小さな大根です。
普通の大根(写真上)は上の所が薄っすらと緑色になっています。緑色の部分は地表から出ていたところです。さて、ビタミン大根ですが、全体の2/3が地表から出ているんです。それで緑の部分が多いというわけです。
ビタミン大根は中まで緑色をしています。なのでビタミン大根をおろすと緑色の大根おろしができます。
ビタミン大根の大根おろし。辛みが少なく、ほんのり甘いやさしい味。
鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で売られていたビタミン大根。
ビタミン大根のまかないパスタ
皮ごとおろしたビタミン大根をツナと合わせてパスタに乗せてめんつゆをかけただけの簡単メニュー。それなのにおしゃれな雰囲気が漂います。そしておしゃれなだけではなく、すごくおいしくできました。おしゃれな休日のブランチにぴったりのメニューです。