農Pro 知らなかった野菜のおいしさ

日本の伝統野菜や西洋の野菜を一番おいしいレシピで食べよう

エディブルフラワー ズッキーニ 花ズッキーニ

花ズッキーニ 基本の使い方&レシピ

投稿日:2015年7月23日 更新日:

花ズッキーニ

花ズッキーニとはズッキーニのお花のこと。ズッキーニの故郷イタリアでズッキーニとともに古くから親しまれてきたエディブルフラワー(食べられるお花)です。今回は花ズッキーニの基本の使い方から、その代表的なお料理である花ズッキーニのフリットと簡単に作れるオムレツのレシピをご紹介します。

 

花ズッキーニの雄花と雌花

花ズッキーニには雄花と雌花があります。まずは、その見分け方から。

 

花ズッキーニ

これは花ズッキーニの雄花。お花のすぐ下から茎が出ているのが雄花です。

 

花ズッキーニの雌花

こちらは花ズッキーニの雌花。雄花と違ってお花のすぐ下に小さなベビーズッキーニが付いています。

本場イタリアでは味が優れる雄花の方を利用することが多いという。ただ、小さなズッキーニの付いた雌花も地域によっては使われているそうです。なお花ズッキーニがほとんど流通しない日本では雄花と雌花の両方が出回ります。

 

花ズッキーニは新鮮さが命

花ズッキーニのお花は日が昇ってしまうと萎んでしまうという。それだけに鮮度が落ちるのも急激です。

そんな花ズッキーニをおいしく食べるには午前中に買ってきて、すぐに調理することです。

 

レンバイで売っていた花ズッキーニ

鎌倉のレンバイ(鎌倉市農協連即売所)で朝、売っていた花ズッキーニの雌花。買って帰ってすぐにフリットにして食べました。やっぱり鮮度がいいとおいしいです。

 

花ズッキーニの保存

できれば買ってきたその日にお料理したい花ズッキーニですが、それが無理な場合は以下の点に注意して保存してください。

  • お花の中にキッチンペーパーを詰め、ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室に入れる。
  • 温度変化に弱いので注意する。
  • 2~3日中に調理する

花ズッキーニのフリット レシピ

花ズッキーニのフリット

花ズッキーニのフリット

 

花ズッキーニのオムレツ レシピ

ズッキーニオムレツ

小さく切った花ズッキーニが散りばめられたオムレツ。誰にでも簡単に作れるレシピです。

広告大

広告大

-エディブルフラワー, ズッキーニ, 花ズッキーニ

執筆者:

関連記事

セロリの花のサラダ

セロリのお花をエディブルフラワーとして使ったサラダのレシピ

野菜のセロリには小さなお花が咲きます。清楚で可憐なセロリのお花はエディブルフラワー(食べられるお花)としても使うことができます。今回はそんなセロリのお花を使ってサラダを作りました。 清楚で可憐なセロリ …

ズッキーニオムレツ

花ズッキーニのオムレツ/レシピ

ズッキーニはオレンジ色のかわいいお花が咲きます。このお花は食材としてもいろいろな使い方をします。今日はそんな花ズッキーニで簡単にできるオムレツを作ってみましょう!   目次1 材料 4人分2 …

エディブルフラワーとミニトマトのサラダ レシピ

お料理にエディブルフラワーを加えるだけで、いつものお料理が華やかで美しいお料理に生まれ変わります。その使い方は意外に簡単で誰にでもすぐに使えます。今回はミニトマトのサラダをエディブルフラワーで華やかに …

トランペットズッキーニゼリー

鎌倉野菜のトランペットズッキーニ

鎌倉野菜でおなじみのレンバイ(鎌倉農協連即売所)でよく見かけるトランペットズッキーニ。巨大で奇妙な形はすごいインパクトですが、お料理に使うととてもきれいな色が活きてきます。トランペットズッキーニでお料 …

UFOズッキーニ

UFOズッキーニのファルシ レシピ

ズッキーニにはいろんな形の仲間がいます。その中で最もかわいいUFOズッキーニでファルシを作りました。 目次1 材料2人分2 作り方2.1 UFOズッキーニの生産者さん 材料2人分 UFOズッキーニ 2 …

プロフィール

宮崎 隆至
野菜ソムリエプロ
エディブルフラワーコーディネーター
日本の伝統野菜や西洋の野菜のレシピを数多くアップ。初めて使う野菜のトリセツとして好評を得ている。